ようこそ
競争は、私たちの人類史において切り離せないほど浸み込んだ、行動原理の土台を成してきたものです。小さな部族集団から組織的な社会を形成していくなかで、競争は国家間の争いレベルになっています。領土や資源、食料などを奪い合う戦争の歴史は、自らの集団の生存をかけた、遺伝子の性のようにみえます。戦争から身近な争いまで全ては、私たちの精神に刻まれた「競争心」という行動原理に端を発しています。
この本では競争という自然の摂理とも捉えられている人類の歴史に深く根差した「原理」が、実はこの世界の根本的な原理ではなく、私たちが後天的に採用した「概念」に過ぎないことを明らかにしようと試みます。そして人類を数千年に渡って支配し、文明の発展を急き立ててきた競争という呪縛から解き放って、新しい時代に相応しい在り方を考えてみようという大胆な挑戦を、本書の使命としています。
競争が人類にとって有用であれば本書を執筆しようという私の動機は起こらないのですが、社会を見渡せば競争による弊害のほうが遥かに目立っているのではないかと思います。誹謗中傷や差別、批判、いじめや暴力、政治闘争、権力争い、富豪の貪欲、貧困、低賃金、使い捨て、言い争い、誰より先に、取った取られた、損だ得だ、割り込んだな、お前のせいだろ、役人のせい、政治が悪い、社会が悪い、そして戦争、奪い合い、殺し合い。
これら全て、人の競争心から沸き起こっているものです。強い弱い、損だ得だ、優れている劣っている、勝ってる負けてる。そうやって飽くことなき小競り合いがつづいてゆく。これらの弊害を我慢してもなお、競争によるイノベーションの方が重要でしょうか? 自然の摂理としか思えない競争ですが、取り巻く世界の捉え方を変えることにより、あなたの中から競争は消えて無くなります。
現代人のほとんどの人々が混乱した闘争状態の精神のまま、何とか騙しだまし正常を装いながら生きています。自らを競争の呪縛から解放するという転換を私がお勧めする真の理由は、心に平穏が訪れるからです。これまで感じたことのないような、自由で平穏な生活が訪れます。心のざわめきが消える、私が受け取った恩恵です。
いま新しい時代の到来を多くの人が予感しているようです。しかし既存の古い体制が終わったとしても、それだけでは足りません。本当の意味で「新しい」と呼べる時代は、私たち人類が支配されてきた「競争」から脱して、競争よりもパワフルな「新しい原理」で社会が回り始めたとき、真の意味で新しい時代が始まったといえるでしょう。
少なくとも数千年続いてきた私たちの行動原理を変えるという人類文明の転換を、まずはあなたから初めてみませんか。それは大それた事のようでありながら、実現の不可能なことではないと思っています。あなたが自分の生活から競争を取り除いて、新しい行動原理で動き始めたとき、あなたの世界の転換は完了するのです。それは新しい時代に適応した人間の誕生といえるでしょう。
人は他人の行動原理を変えることは出来ませんが、あなたの様子を見て、心が動かされるということはあり得ますよね。なんであんなに楽しそうなんだろう、どうしてそんなに元気なの、いつも笑っていて、なにかあった?、ねえ教えてよ。そうやって変革の波が起こり始めるかもしれません。そんな時代のうねりを生きている間に見ることができたら素晴らしいことですね。
「でも私の中の何かが変わったところで、私はそんな元気に成りようもない」、そう感じる人がいるかもしれません。しかしその感想は、競争をベースにした心持ちで生きてきたからではないでしょうか。自分の真の創造性と唯一無二の独自性に気づいていないのかもしれないし、人生が神秘と謎で散りばめられていることを忘れてしまっているだけなのかもしれない。
競争の呪縛とは、人間本来の能力を限りなく過少に見せかけてくるのです。「それは無理だ、そんなに甘くない、出来るわけないだろ」、私たちはそう教え続けられてきました。まずは、本書を読んで思い出してください。本来のあなたを。あなたの手に届く自分の可能性を。あなたの疑う気持ちをそっと仕舞って、読み始めてみてください。
本書は商業出版の書籍ではないので、ただ商品の体裁を整えるだけのページ数稼ぎの無駄な文章は入れていません。本書の使命を果たし、その趣旨を理解していただくためだけの、シンプルで最適な構成と文章を心掛けました。
著者としての印税はゼロとし、販売プラットフォームの利用料と書籍の印刷代、プラス消費税が本書の価格となっています。著作権に関しては、クリエイティブ・コモンズ準拠の「表示 – 改変禁止 4.0 国際 (CC BY-ND 4.0)」とし、商業利用の引用や、全文を利用していただいても結構です。
あなたの心を少しだけ柔らかにして、読み始めていただければと思います。この本のセンテンスの連なりを、古い世界観に変容をもたらす切っかけとして利用したとき、あなたの精神に浸み込んだ「競争」という名の興奮剤が抜け落ちていきます。そして降り立った新しい地平こそが、新しい時代を生きるための、あなたの羅針盤となるはずです。
感じたことのない心おどる安らかな世界へ、ようこそ。
「対立から調和へ」 宮下 陽一